9月の伊吹山三合目周辺の山野草 デジカメ山野草トレッキング
伊吹山三合目周辺の花 9月

写真クリック拡大表示


魅惑の青紫、イブキトリカブト 息の長いハクサンフウロ。白花もちらほら


真紅のミズヒキ開花 カールでおしゃれなクサボタン


ほんのりピンクのサクラタデ 黄色のアクセントが可愛いイブキコゴメグサ
たずね花
とりあえず皆さんのアドバイスで答えが出せました。

シャクチリソバ(Chieさん、アドバイスありがとう)

イタチササゲ(才谷屋さん畑野さん、ありがとう)・ナンテンハギ・ヒキオコシ(noiさん、ありがとう)



ヒガンバナ・クガイソウ・フジテンニンソウ・ハナタデ・ヤマハッカ

ゴマナ・オトコエシ・アキチョウジ

ツルニンジン・ガガイモ・コヒルガオ・ヤクシソウ

キンミズヒキ・ヤマニガナ・センニンソウ

サラシナショウマ・エノコログサ・ヨウシュヤマゴボウ・ムクゲ・オオイヌノフグリ


2004年9月18日(土)
往路ロープウエイで伊吹山三合目
復路は花を探しながら徒歩で下山

久しぶりに山を訪ねた気分。珍しく遅がけの出発で、ロープウエイ乗り場横の駐車場に着いたのが9時半。いつものおばちゃんが近づいてきて「1000円です」という。「前回は800円にまけてくれたでしょ?」と値引き交渉。都合が悪いことに駐車場はガラガラの5台だけ。結局は同情してあっさり引き下がり、ロープウエイ乗り場に向かう。
三合目でトイレを済ませてから左の山野草散策路を周回することにする。ホテル周辺にはゲンノショウコ、ハクサンフウロ、ヤマハッカなどが咲いている。ヤマラッキョウはまだ蕾。黒っぽいセンブリの株も多いが半月後だろう。散策路奥にはまだサラシナショウマやフジテンニンソウが見られる。真っ赤なミズヒキの点と線が印象的なので、夫婦ふたり、ペタンと座り込んで撮影モード。青色系の花も多い。アキチョウジにトリカブト。季節を勘違いした狂い咲きのオオイヌノフグリもちらほら。ツルニンジンも多い。にわか雨の洗礼を受けたが長続きはせず、森には恵みの雨。ここからキンミズヒキやヤマニガナ、コヒルガオを見ながら日当たりの散策路をたどり、三合目上の木に囲まれたベンチで休憩をとる。三連休というのに人は少ない。持ち上げたビールとつまみで山上のひとときを過ごす。伊吹山は山頂一帯をガスが覆っている。吹き上げる風はやさしく涼しい。他愛ない夫婦の会話だが時の経つのは速い。
三合目からは登山路を下る。途中からいつもの道を外し、右よりのロープウエイ側の小径をたどってみた。クサボタンやセンニンソウがまだ咲いている。ヨウシュヤマゴボウと思われる花を撮り、二合目下のゲレンデを横切って松尾寺から林道に出てみた。ハギ類が多く、ヤマハギ、マルバハギなどが咲いている。鮮やかなムクゲがたくさん咲いている。麓から運ばれてきたものだろう。一合目上から再び登山道に入り、一気に下山した。
のんびり4時間、秋の花と親しめた山路の散策。
伊吹山はいつ訪ねても、新しい花と出くわす。今回も帰宅後、図鑑と睨めっこ。二冊、三冊、四冊、五冊。決めてとなる証拠がなくウトウト。結局はたずね花でアップすることになった。ときどき同定ミスがあり、皆さんから連絡がある。ありがたいことです。→→メール連絡

伊吹・岐阜周辺へ戻る 山歩記のトップへ