妻籠から恵那・木曽路 デジカメ山野草トレッキング
恵那から妻籠へ
雨中を木曽路から中山道へ


 
クリック拡大表示

キキョウとブーゲンビリア
恵那武並の里山を2時間徘徊し、濡れ場の美人を一輪。
泣き出しそうな秋空が潤む頃に中山道大平峠で昼食。
本格的に泣き出したので、夏焼山登山をあきらめて木曽路妻籠へ。
古き街道に妖艶な西洋美人、絶世のクレオパトラ。

武並の棚田に見つけた秋の花

ミゾソバ・アキノタムラソウ・コナギ


タカサブロウ・ヤマラッキョウ・キツネノマゴ・(コムラサキ・シュウメイギクは妻籠)
その他の花/ミゾカクシ・アキノウナギツカミ・イワショウブ・ウメバチソウ・アザミ・ツリガネニンジン・
ミズヒキ・キンミズヒキ・アキノキリンソウ・ヨメナ・サワシロギク・シラタマホシクサ・ミミカキグサなど


2005年10月10日
恵那武並・中部大恵那キャンパス
大平峠・夏焼山中止
妻籠
北アルプス行きを中止して悶々の三連休。
最後の一日に急遽、花仲間と野草詣で。出かけたのが恵那武並の里山。以前から案内したいと思っていた場所だが、この時期では珍しい花は少ないだろう。
センブリにはまだ半月早く、棚田には小さな秋花が咲きこぼれている。サワギキョウはすでに終わっていたが、ウメバチソウが二輪だけ咲き始め。終わったと思っていたイワショウブがまだまだ元気。沢筋はミゾソバに埋まっている。雨露に濡れるキキョウが一輪。強烈な青紫にカメラを向ける。トキソウやサギソウの咲く湿地には、名残りのミミカキグサとシラタマホシクサがポツン、ポツン。まだ11時前。

時間を持て余して木曽路から中山道へ。
ツヅラ折れの道を大平峠に。再び雨が降り出したので四阿で昼食を取る。夏焼山の瑞々しい自然林を歩くつもりだったが、この雨足では難儀するだけ。四方山話を車に持ち込み、ツヅラ折れを引き返す。妻籠宿は相変わらずの旅人でにぎわっている。私たちも仲間入りして古き時代へ。歴史をたどるより、視線は路端の花々へ。ツリフネソウには興味なく、シュウメイギク、シュウカイドウ、ブーゲンビリアへ・・・。

帰路、中津川の栗きんとんを調達すべく川上屋へ立ち寄ったが、行列状態。あきらめきれない仲間を恵那の店に案内し、名古屋へ戻った。午後4時。

南ア・中ア周辺へ戻る  山歩記のトップへ