白い貴婦人 写真集-4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
エーデルワイス
ウスユキソウ
セツブンソウ
ウメ、カタバミ
ヤマシャクヤク
ニリンソウほか
ササユリ
ヒメウツギほか
チングルマ
ハクサンイチゲ
ヤマオダマキ
コマクサほか
ミゾソバ
霧氷ほか
コブシ
サクラ
ハコベ
里山の野花
番外編
チロルの花
掲載写真は、商用目的以外でしたらご自由にお使い下さい。ただし、写真には以下のキャプションとリンクをお願いします。
photo by nagayama
バイカオウレン
摺古木2002.5
ミズバショウ
御在所岳2003.4
タンポポ
摺古木2002.5
ユリワサビ
霊仙山2003.4
タニギキョウ
茶臼山2003.5
ミヤマハコベ
茶臼山2003.5
クサタチバナ
伊吹2002.6
No.4
次のページへ
前のページへ
クサタチバナ
伊吹2002.6
スズランスイセン
伊吹2002.6
コバノミミナグサ
伊吹2002.6
ヒメウツギ
伊吹2002.6
ドクダミ
串原2002.6
ササユリ
串原2002.6
花菖蒲
串原2002.6
シデコブシ
串原2003.4
ユキザサ
茶臼山2003.5
ウメ
串原2003.4
ワチガイソウ
茶臼山2003.5
ニガイチゴ
茶臼山2003.5

梅雨はうっとうしいが
花にとっては恵みの雨
串原村にササユリの群落があると聞いて
知人を頼って出かけてみた
ある農家の裏山に
それは見事に咲いていた
主の言葉では
イノシシがユリの根を根こそぎ食べてしまうと言う
ササユリの敵は人間だけではないようだ