2022/5新刊エクセルソフト電子書籍 やれば出来る!
起死回生の生産性向上150%戦略
2022年のインフレ率は10月ピーク 2.2%予想(日経5/7)輸入資源の高騰、円安デフレ容認継続政策にも拘らず、悪いインフレは年末に向けて確実に高まっていきます。空白の30年間上がらなかった国民の給料は、このインフレで更に悲鳴的な生活苦を強いられることになります。値上を嫌う消費者に対し、値上げを避ける民間企業体質が、賃金上昇を抑え、成長投資財政出動を抑えていることが大問題です。欧米先進国に1.5倍ほど溝を空けられた賃金格差を是正する特効薬は「生産性向上150%戦略」の実行以外にありません。
日本のGDPは世界第3位、時間当り生産性では23位付加価値額(GDP)の大小だけでは実力評価できません。労働時間で割ることで能力が評価できます。日本のGDP(国内総生産)は米国、中国に次いで世界3位ですが、時間当り生産性では、先進7カ国中最下位、OECD加盟38カ国中23位と、自慢できない位置に甘んじています。
バブル崩壊で自信喪失した空白無策停滞の30年円安誘導政策はGDPを低減させ、輸入物資の高騰は企業の収益性を悪化させ、物価高を抑えるデフレで、働く人たちの給料は30年も停滞が続いています。バブル崩壊、リーマンショックを経験した企業家はリスクを嫌い、挑戦して失敗するより安全性を重視して石橋を叩きながら低成長に甘んじてきました。その間に欧米先進国は2倍近い発展を遂げ、新興国も日本に並ぶまでに成長しています。コロナ禍の今こそ、起死回生のV字回復に挑戦するチャンスの時です。
生産性向上5割UPで欧米先進国に肩を並べる
日本企業の8割は財務の収益性が上がらず、利益はトントンか赤字。これでは賃金を上げる原資はありません。ヒト・モノ・コト・カネの経営資源を強化してこなかったのが原因でしょう。
・ヒトの能力向上に企業努力はなく個人の向上心任せ。欧米のジョブ型人事制度に負けている
・モノづくりの設備は老朽化し製商品はコモディティ化で競合競争価格破壊が甚だしい
・コトの情報はデジタル化が進まず意思決定に時間を費やし過剰サービスは長時間労働を強要
・カネは利益の最大化に努力不足。節税より潔く法人税を払い自己資本を蓄積し再投資したい
生産性向上策を24手、洗い出してみましたできることから即実行に移して下さい。
作戦行動の成果率を入力すれば、自動計算で3カ年経営計画が完成します。以下の通りです。
時間当り生産性の3ヶ年グラフは以下の通りです。150%は達成可能領域です。
賃金上昇、労働時間短縮がやる気の源泉働く人の幸福度ウェルビーイングが高まると、収益性向上効果に表れることが報告されています。生産性向上で蓄積される利益を再投資して、社員待遇の改善を図ることをお願いします。
経営陣にはリスキリングをお願いします
「時は金なり」の2倍効果で150%目標を達成させる時は金なりの語源は Time is money の外来語です。アメリカ合衆国、建国の父、ベンジャミン・フランクリンの言葉です。単にミス・ロス・ムダの時間損失だけではなく、その損失する時間に生産活動をしていれば、2倍の損得勘定になることを語っています。
例えばムダを省き1時間短縮できれば、ムダ損失金1万円+生産金1万円=2万円です。
直ぐ実行に移す、生産性向上150%戦略
エクセル電子書籍
2022年5月新刊発売電子書籍仕様
・名称 直ぐ実行に移す、生産性向上150%戦略
・Microsoft Excel エクセル関数自動化A4書式 サイズ2.74MB
・1エクセルファイル、2シート構成
Sheet-1 生産性 時間当り生産性向上戦略理論と3ヶ年経営計画の策定
Sheet-2 作戦行動 24手の戦略戦術作戦行動をプロジェクト運営管理
・著作 長山伸作 (株)一光社プロ会長
・販売代理 (株)一光社プロ 名古屋市南区赤坪町99-1 Tel.052-824-0521
・価格 2,200円(税込)
お申し込み後、3営業日以内に電子書籍をメール添付で納品とします
電子書籍お受け取り後、1週間以内に銀行振込で代金をお支払いください
電子書籍ご購入のお申し込み
プライバシーポリシーに関しては個人情報保護方針により充分配慮しています
守秘義務に関しては日本国の法律を遵守し、知り得た秘密を漏らすことはありません
通信販売法に基づく表記
●主催者/(株)一光社プロ ●運営統括責任者/長山伸作・所在地:名古屋市南区赤坪町99-1 Tel.052-824-0521 s-naga@ikkopro.co.jp ●お支払い期限/セミナー開催日前一週間以内●セミナー以外の必要料金/振込手数料は購入者負担 ●キャンセル/事前に研修資料など配布済みの場合は日程変更。前日・当日キャンセルは返金なし。その他紳士協定による話し合い。法令遵守でお願いします。
ご相談は、Tel.052-824-0521 (株)一光社プロ・長山まで企業目的は持続成長ですが深刻な人材難が待ち構えています。遠慮なくご相談ください
管理者研修など出前出張研修(10万円~20万円)も実施しています
(株)一光社プロ/長山伸作 直通携帯 090-3562-1804
★5S・報連相の徹底PCデスクトップ背景最近撮影した上高地の写真に基本的活動方針を示した画像です。
デスクトップ背景用の画像をダウンロードできます→→→Jpeg画像
1.分析と経営方針、2.戦略と経営計画、3.作戦と目標管理
1・2・3ステップで周到に、素早く、成果を出す