社員の教科書、仕事の手引書となる
価値ある経営方針書(経営計画書)の作り方
~サンプルから修正・加筆・完成~
経営方針書手帳判サンプル
社員がルールを守り、自律自発的に行動できる書を作る社員のやる気がムクムク目覚める具体的な経営方針書を作って下さい。マネジメントスキルを織り込み、部下を育成する管理者の責任職務を具体化します。研修の教科書として社員と議論することも大切です。業務の遂行中に困ったときの手引書としても役立つ資料にして下さい。
テンプレートの選択と修正でカンタンに経営方針書を作る物価高騰、円安インフレ経済混乱。現状を分析して社員に示し、危機意識を共有した上で未来のありたい姿(ビジョン)を具体的に説明し、それを成功に導く戦略とリスキリングで作戦行動を練り上げ、社員のやる気と熱意で賃上を可能にする経営方針書を策定して下さい。
パワーポイントのテンプレートで、カンタンに経営方針書(経営計画書)が仕上がります。
以下のサンプルは手帳版印刷用原稿です。全44ページを網羅しました。
経営方針書策定パワーポイント・テンプレート全集
経営方針書の表紙と目次サンプル
手帳版経営方針書(経営計画書)は常に携行して活動の手引書として役立てて下さい。スキルアップページもあるので、毎週、チーム勉強会で朗読し議論して下さい。社員は理解するだけでは直ぐに動きません。納得すれば、自発的な行動が始まります。対話を重ねて下さい。
01.経営理念 02.MVV方針
01.経営理念はスラスラ暗唱できる明文化が大切です。「あなたの会社の理念を教えて下さい」の問いに、答えられれないようでは、理念が浸透していないことがバレてしまいます。理念が組織に浸透し、渋沢栄一の論語と算盤の公明正大な理念活動ができる文化を育ててください。
02. MVV方針は、抽象論の理念を具体的に定義することで行動に結び付きます。ミッション(使命)、ビジョン(未来目標)、バリュー(存在価値)の3要素で成文化します。少なくとも5年先を見通して、具体的な数値でビジョンを掲げ、具現化への行動指針を明確にします。
03.MVV方針Value 04.評価と反省の前期総括
03.MVV方針バリュー(存在価値)は、ここでは行動指針を掲げて、ミッション、ビジョンの具現化に向けた情熱と努力を促して下さい。知行合一のマインドを風土化することが大切です。行動指針は朝礼で唱和することと、チームミーティングで問題を解決する習慣が大事です。
04.前期総括を忘れてはいけません。何が良くて何が悪かったか、具体的に評価して経営課題を設定し、新年度の行動を促して下さい。バランススコアカードのフレームワークを活用すると、財務フレームの業績を他のフレームで論理的にエビデンスを求めることが可能になります。
経営方針書策定パワーポイント・テンプレート全集を販売しています。
05.現状分析 06.経営課題はプロジェクトで解決
05.現状分析はマクロ外部環境PEST分析が有効です。激変しているグローバル環境に政治、経済、社会、技術革新の4フレームでストーリー化できます。ミクロ外部環境3C分析で顧客、競合、自社の三角関係における強み、弱みを比較検討し競合優位に立つ策を考察しましょう。
06.重要経営課題を提起して下さい。バランススコアカード・フレームワークを活用すると、一気に複数の経営課題を解決することができます。戦略マップを描いて、プロジェクトで解決することをオススメします。目的、期限、成果目標を設定しないと解決に手間取ります。
07.BSC戦略マップ 08.BSC中期経営計画
07.戦略マップ。現在はどの企業さまにも、生産性150%向上戦略をお願いしています。30年のデフレ空白の間に、欧米先進国にGDPで1.5倍の差を開けられました。差を埋める余地がデカい分、向上率は高く設定できるはずです。着実に確実に10%ずつでも一歩一歩取り戻しましょう。
08.中期経営計画は売上成長性105%以上で財務目標を設定します。この目標を達成できるKPI業務活動重要指標を、業務プロセスと人材と変革の視点で定義することです。人的資本の強化が叫ばれています。DXの導入運用でデジタル化を進めることが持続成長の鍵です。
09.計画目標は営業利益率10% 10.事業ドメイン1
09.財務の最重要目標は営業利益率10%の確保です。借金することなく、営業利益の再投資で経営資源を健全化して下さい。売上高10億円なら営業利益は1億円。社員還元ベア20%2千万円、設備投資30%3千万円、借金返済20%2千万円、利益剰余金30%3千万円が十分可能になります。
10.事業ドメインの再定義。変化の時代です。毎年、再定義して事業領域を最適化して下さい。放置するとムダなコストが膨張します。顧客軸(Customer)、製品機能軸(Function)、技術軸(Technology)のCFTの三軸で、成長分野への選択と集中で最適化を図ります。
11.事業ドメイン2 12.機能的連携組織図
11.事業ドメインの続き。市場ニーズに合致する製商品の質と量を機能軸で。高付加価値の差異差別化で競合優位に立つ技術革新を技術軸で定義します。アバウトな定義はムダが蔓延ります。
12.機能的組織図。タテ組織の独立志向はセクト主義のダブルスタンダードが生じやすいので、ヨコ組織の意思疎通が重要になります。経営企画室を設置して部門長との協議を密にし、業務プロセス間のバリューチェーンを最適化することで、高い生産性体質が磨かれます。
13.情報伝達会議体系 14.働きがい生きがいフィロソフィ
13.会議体系。指揮命令はトップダウン、報連相はボトムアップです。社員個々の自主目標管理はデイリー報告、チームミーティングは週末のウイーリー集計問題解決報告、月次決算総括は部門毎に集計するマンスリー評価報告です。集計データは月初に経営企画室に出揃います。
14.働きがい生きがいフィロソフィ。哲学は難解ですが、経営哲学、仕事哲学、人生哲学に分けて話し合うと、割と一致点も見つかります。幸福感は百人百様なので、それぞれの人権を尊重し理解し合うことでしょう。社長塾、部門長塾を開いて、フィロソフィを話し合うことです。心理的安全性を担保することで活発な意見が出てきます。信頼関係の絆を深めて下さい。
15.幸福度ウェルビーイング 16.2Sの徹底、5Sの風土化
15.ウェルビーイング(Well-being)。身体的、精神的、社会的に良好な状態が続くことで幸福感を高く維持できます。ネガティブな事象に感化されることなく、ポジティブ志向の前向きな自発行動が幸福感を高めます。自利より利他を優先し、職場仲間や家族、友人と幸福を共感したい。
16.2Sの徹底と5Sの風土化。「当り前のことを当たり前にやろう」と言われるが、多様性の時代に当たり前なことは通用しない。当たり前を定義することで職場は活性化できます。整理整頓の2Sは職務遂行上の基本原則です。探すムダ、移動するムダな時間は徹底撲滅しましょう。
17.正確迅速な報連相 18.リスキリング(生涯学習)
17.正確迅速な報連相。報告、連絡、相談のルールを決めないと、情報の伝達に狂いが生じ、大問題になりかねない。緊急連絡なのに「メールで連絡しました」と言うお目出度い人もいます。自論を持たずに「どうしましょう?」と忙しい上司に相談する時間観念のない人もいます。
18.リスキリング生涯学習。50歳になっても60歳になっても基本は生涯学習です。70歳の人がデジタルスキルに挑戦している。能力の3要素と技能の3要素で自分の存在価値を確認し、5年毎に目標を設定してレベルアップに挑戦して下さい。年俸1千万円目標は夢か現実か。
19.イノベーションへの挑戦 20.バリューチェーンの最適化
19.5つのイノベーション。イノベーションという言葉に「難解敬遠」の心理が働くと、成長は止まります。革新的創造など高難度を求めるものではなく、初めは在来技能の「刷新」改善程度なら打つ手は沢山あります。付加価値の創造に、集合知で挑戦することを継続させて下さい。
20.バリューチェーンの最適化。強い部門の部分最適を優先すると、弱い部門はボトルネックを来たし、プロセスのアウトプットは弱い部門力に左右されて業績は上がらない。組織のヨコ串、報連相で協調の仕組を作り、部門間のバランスをとって全体最適の効率化を図りたい。
経営方針書策定パワーポイント・テンプレート全集を販売しています。
21.最重要指標は人時生産性 22.マーケティング戦略
21.最重要指標は人時生産性=付加価値額÷労働時間。労働人材の研修による能力アップと設備投資の省力化で、時間当たり生産性の向上→収益性の向上→利益の最大化を図り、ムリな長時間労働を是正し、毎年の賃金アップが可能な社員待遇改善に全社一丸となって努力します。
22.マーケティング戦略は失敗リスクを最小化する。市場細分化、見込客特定、顧客化のSTPフレームワークで市場の全貌を客観的に俯瞰し、自社の経営資源に最適な領域を決定して効果的、効率的に戦略を練ることです。ムダな予算を浪費することなく最大の成果を得ることです。
23.プロモーション戦術 24.組織内昇格と帰属意識
23.プロモーション戦術。新規顧客の創造活動はインターネット活用に利。ウェブサイトの構築とSEO,SEM訪問者誘導技能、ウェブサービス(SNS、ECサイト)の活用、クラウドサービスによる展開など多岐にわたります。ウェブマスター販促営業人材が必要な時代です。
24.組織内昇格と帰属意識。Will/Skillマトリクスによる4ステップ指導による昇格や技能の3要素である専門技術力、対人関係力、問題解決力で管理者ポストを獲得できる仕組を作りたい。
リーダーシップPM理論の理想型にはほど遠い、年功だけでポストを与えることは避けたい。
25.26.カイゼン提案制度の問題解決力が社員を育てる
25.26.カイゼン提案制度。カイゼン活動の風土化が、組織活性化で収益性向上に結び付く。
「まあ、いいか」と見逃していた職場の問題を、改めて直視する意識改革から始まる「宝探し」です。チームワークの成果は労働時間や賃金など社員待遇改善につながります。カイゼン活動による問題解決スキルは、最上位の資質を磨く研修です。チーム単位の提案が効率的です。
27.内部統制ESG方針 28.経営資源の健全化
27.ESG方針。ESGとは、Environment(環境)、Social(社会)、Governance(ガバナンス)の頭文字で表した言葉です。2006年、当時の国連事務総長が発表した責任投資判断の新たな観点として紹介された。企業は気候変動などの環境、人権尊重などの社会、法令順守などの企業統治の3つの視点で取り組みを行うべきとの考え方が広く浸透している。
28.経営資源の健全化。ヒト・モノ・コト・カネ・トキ。最も重要な経営資源はヒトです。人を起点にモノ・コト・カネ・トキがコントロールされ、バランスの取れた経営活動で持続成長を可能にします。経営活動の結果としてのカネが成績表。カネの泉が枯渇すれば経営は停止します。
29.ヒト育てが起点 30.モノの陳腐化リスク対処
29.ヒト経営資源。ヒトの成長がカネの収益に繋がる仕組をつくる。働く人の資質は、やる気(Will)と能力(Skill)の2つで決まります。やる気とは、向上心、情熱、継続努力です。能力とは、知識、技能、応用ノウハウです。やる気も能力もない人を採用する企業の未来はありません。
30.モノ経営資源。有形のモノは、三つの要素でカネの出入を計る。モノには、投資要素と収益要素と支出要素の三つがあります。投資要素は、拠点の土地建物など不動産や設備機器など償却資産です。収益要素は、市場へ供給する製商品生産物であり、売上を構成します。支出要素は、生産に必要な材料、部品、資材や備品などのコストです。三つの要素のバランスが重要で、収入-支出=利益を計算します。
31.モノからコトへの変化 32.カネは企業の成績表
31.コト経営資源。有形のモノが溢れ返り、使い捨て文化、産業廃棄物など環境破壊と地球温暖化が進んでいます。地球は崩壊しないが人類は住めなくなる。モノの所有欲を満たす消費文化から、無形のコト、サービスで心を豊かにするモノとコトの融合ビジネスを創造する時代です。
32. カネ経営資源。カネは経営活動の結果の成果で企業の成績表。経営資源のヒト・モノ・コト・カネ・トキの中で、ヒトが起点であり、カネが終点の結果として決算書(PL 損益計算書・BS 貸借対照表)に表される。損益計算書:(売上-費用=利益)で期間毎の成長性と利益を確認。貸借対照表:(資産=負債+資本)の累計で財務の安定性を評価。財務音痴は退陣して下さい。
33.トキはカネなり 34.上手な人との接し方
33.トキ経営資源。トキはカネなり、DX戦略で時間を縮減する。DX戦略として、AIによる事務作業の自動化や、IоTによる生産設備の高能力化で労働時間の短縮を図り、余剰労働力で売上成長性を高めることもできます。仮に労働時間を2割縮減できれば、その内の1割を労働時間の短縮に充て、残りの1割を生産労働に使えば、売上は1割上昇します。
34. 人間関係を良くする人との接し方。人の悩みの9割は対人関係。正しい姿勢、態度、言葉遣いを身につけるだけで、悪い印象を与えず対人関係を良好にすることができます。お客さまや職場における対面での上手な接し方は配慮です。良好な人間関係でストレスを追い出すこと。
35.バランススコアカード論理思考 36.経営企画室活動指針
35.バランススコアカードで考える。BSC論理思考で正しい経営のあり方を考察。「経営」という難題を、やさしく理解できる賢い考え方を身につける。経営を4つの引き出しに分類整理して論理的な分析で正しい結論を出す。これを「BSCフレームワーク論理思考」といいます。
36. 経営企画室活動指針。司令塔として持続成長可能性を追求します。風通しの悪いタテ組織に横串を刺し、要の司令塔として澱みないバリューチェーンの全体最適を図る。現在活動の目標管理と未来事業創出による持続可能な経営資源を構築します。
経営方針書策定パワーポイント・テンプレート全集を販売しています。
37.営業部活動指針 38.企画開発部活動指針活動指針の具体化でムダな属人的職務を一掃してください「その仕事は○○さんしか出来ない」という特定の人に属人化された業務が増えると、個人商店の集まりになり組織は機能しなくなります。個人商店が対立すると組織は崩壊します。業務や職務は業務分掌、職務分掌を具体的なタスクで成文化し、共有見える化、標準化することでムダな職務を排除し、ワークシェアできる活動指針を整備することで組織の活性化が進みます。
機能部門別活動指針では、3つに区分した職務分掌を具体的に著わしています。
1.主要職務 生産性に貢献する最重要職務であり、業務活動時間割合を増やす工夫をしたい
2.従属職務 主要職務をサポートする地味な必要時間を如何に短縮するか、定型化自動化する
3.
挑戦職務 能力開発、カイゼン活動、プロジェクト参加など、職務の一定割合を割きたい
ジョブ型職務記述書、ジョブディスクリプションの成文化で人事制度改革も進めたい
37.営業部活動指針。
売上成長性と利益率の二兎を追う。効果的なリアル&リモート融合販促営業に徹する。マーケティングとプロモーションによる顧客の創造活動を通じて、昨対売上成長性110%を可能にすると共に、営業利益率10%を確実に確保する仕組を風土化します。
38.企画開発部活動指針。金のなる木を育て続け、成功確率を高める。企業の持続成長可能性は新製品の創造による未来収益源の創出にある。失敗も含む開発コストを吸収し、利益を上積みする売上成長性に貢献する「金のなる木」ヒット商品創出が使命です。
39.設計製造部活動指針 40.物流管理部活動指針
39.設計製造部。生産性向上へ、リードタイム短縮とコスト圧縮。業界ナンバーワンの製造原価率、粗利率を達成し、コストリーダーシップ戦略で競合優位に立つ顧客満足第一主義を貫き、営業部支援の体制を構築します。
40. 物流管理部。非キャッシュ滞留在庫の適正化。購買調達管理、倉庫在庫管理、配送物流管理などサプライチェーンの遅延ロス、トラブルのない最適化の仕組を作り、物流コストの圧縮を図ります。安全第一と脱炭素対策に注力して下さい。
41.管理本部活動指針
41.管理本部。新常態に適合させる組織の活性化。組織各部門の事務庶務作業を軽減する縁の下の力持ちとして、総務、経理、人事業務を遂行すると共に諸規定の成文化、標準化、システム化で組織の活性化、経営の迅速化を図ります。DXの導入推進は喫緊の課題です。
活動指針には、部門毎の目的、業務分掌、職務分掌は必ず定義して下さい。
経営方針書策定パワーポイント・テンプレート全集を販売しています。
生産性向上、5つのイノベーション戦略に挑戦
コロナ禍、ウクライナ侵攻ロシア暴挙、資源高騰による悪いインフレなど経済不安を払拭する持続可能な策は、カネ要らずでヒトの活動を変えるイノベーション組織戦略です。目的は生産性向上による利益の最大化であり、ヒト・モノ・コト・カネ・トキの経営資源力を高めることです。
イノベーションに「難解敬遠」の心理が働くと成長は止まります。革新的創造とか変革的新機軸など高難度を求める前に、在来技術を応用する機能や品質の「刷新改良改善」や、ジョブ型人事制度を導入する柔軟な働き方改革で組織の再構築を図ることも生産性向上に貢献します。
今直ぐ成果を出す、組織戦略を実行に移す時です5つのイノベーションを、カネいらずの守りの戦略と、先行投資にカネがいる攻めの戦略に分けてみました。攻めの戦略は失敗リスクを考慮する必要があります。今、直ぐ成果を出せる戦略は守りの戦略です。サプライチェーンが国内回帰に向う今のチャンスを見逃さないことです。
売上より、利益の最大化(粗利・営業利益)を目的とする薄利多売は過去の悪習。利益を創出するビジネスモデルの工夫と仕組を深耕する。売上原価を減らす工夫で粗利は増える。販管費コストを減らす工夫で営業利益は増える。利益が増えれば自ずと売上は後から着いて来る。利益に連動して売上成長性が高まっていくはずです。
「営業利益率10%確保」が持続成長発展の条件組織の再構築で機能部門別のリスキリング、学び直しで人的資本を強化します。業務プロセスの生産性向上戦略を実行に移し収益向上を目標管理しながら確認して下さい。営業利益率10%が目的です。「ムリだ」と言う企業は下請企業に多いので、技術開発力の強化が求められます。
利益の最大化を図り、再投資力が高まれば、攻めの予算も捻出できます。守りの戦略は難しいものではなく、トップの情熱で社員を統率する力だけです。社員を前向きに動かす力量です。あとは粘り強い根気と前向きな努力です。1年10%の生産性向上目標を必達させて下さい。
売上高1億円なら1千万円、売上高10億円なら1億円の営業利益を稼ぐ。営業利益率10%は持続成長発展する企業の必要条件です。フェアプレーで稼ぐ経営は悪徳ではなく美徳です。
ヒトのパワーを最大限引き出す経営方針書を成文化し、変革行動に全社員で挑戦することです。
↑↑↑拡大戦略マップ画像
★易しいイノベーションで収益向上を図るエクセルファイル・ダウンロードトップダウンの指揮命令だけでは失敗します。やることの意味を話して理解を得ることです。
社員が自発的にやる気になる「やらせ上手」の任せる仕組が、社員能力を高める秘訣です。
5つのイノベーション戦略を実施した時の成果を予測できる自動計算経営計画書Excelソフト
個人情報を登録する必要なく、直ぐダウンロードできます→→→イノベーション戦略
経営方針書手帳は社員の賢い職務遂行の手引書ですいつもジャケットの胸ポケットに収めていれば、迷った時の判断に役立つ資料とする。企業人としてのスキルを網羅したい。チームで朗読会を定期的に行い、議論しながらマネジメントスキルを高めて欲しい。経営方針書手帳の目的は、期末にゴール成果を全社員で祝うことです。
経営方針書策定サンプル電子出版 経営方針・経営計画・行動計画の作り方など
初回無料のリモート経営戦略研修
リモート対面対話、画面共有テキストで戦略経営をご支援日本の中小企業に求められる重要経営課題は欧米先進国に差を空けられた生産性の向上です。
生産性に連動して収益は高まり賃金アップを可能にします。5つのイノベーションで生産性向上戦略に挑戦して下さい。永年のコンサルタント体験から皆さまを全力でご支援いたします。
上述の経営方針書は社員配布用手帳版サンプルです。ポケットに収まり、いつでも見ながら業務の遂行に役立つ、考えながら働く「考働手引書」です。フレームワークの基本的なマネジメントスキルも埋め込んでいますので、管理人材の育成資料としても役立ちます。
・研修 リモート個別対面で経営方針書(経営計画書)の策定をご指導させて頂きます
・対象 経営者、経営管理者、経営戦略スキルを身につけたい専門家
・講師 戦略を絵に描くBSC経営コンサルタント 長山伸作 (株)一光社プロ会長
・運営 (株)一光社プロ 名古屋市西区那古野町2-13-7 TFビル201 TEL.052-433-5740
・営業 土日祝祭日を除く朝9時~夕18時(昼12時は一時間食事休憩)
1.電子出版書 経営方針書策定パワーポイント・テンプレート全集独力で経営方針書(経営計画書)を策定する方は、テンプレート全集をお買い求めください。
電子書籍名:経営方針書策定パワーポイント・テンプレート全集
仕様:手帳判44ページ、マイクロソフトパワーポイント制作、容量約1MB
付属:イノベーションのジレンマ・プロジェクト事業計画書エクセル書式
価格:11,000円(税込)
2.初回無料、リモート個別対面対話で経営方針(経営計画)策定4時間研修初回無料の研修体験で、お気にいらない時はお断りください。
持続成長への課題を解決する、戦略重視の経営方針、経営計画の作り方をご指導致します。
・研修費4時間44,000円(税込)。1日4時間または1日1時間×4回などスケジュールは自在。
・研修で使用する電子出版物、策定書式などは都度無料進呈します。
・継続して研修を希望する方はスケジュール終了時にお申し出ください。
電子物販、戦略経営研修のお申し込み
プライバシーポリシーに関しては個人情報保護方針により充分配慮しています
守秘義務に関しては日本国の法律を遵守し、知り得た秘密を漏らすことはありません
通信販売法に基づく表記
●主催者/(株)一光社プロ ●運営統括責任者/長山伸作 ●所在地:〒451-0042 名古屋市西区那古野町2-13-7 TFビル201 TEL.052-433-5740 s-naga@ikkopro.co.jp ●お支払い期限/セミナー開催日前一週間以内●セミナー以外の必要料金/振込手数料は購入者負担 ●キャンセル/事前に研修資料など配布済みの場合は日程変更。前日・当日キャンセルは返金なし。その他紳士協定による話し合い。法令遵守でお願いします。
ご相談は、Tel.052-433-5740 (株)一光社プロ・長山まで企業目的は持続成長ですが深刻な人材難が待ち構えています。遠慮なくご相談ください
管理者研修など出前出張研修(10万円~20万円)も実施しています
(株)一光社プロ/長山伸作 直通携帯 090-3562-1804
困難な時代に売上を高める策は少ない。利益を高める策を優先すれば、売上高は後から付いてきます。売上高-コスト=営業利益を前提に、変動費+固定費=コストを削減し、営業利益を増やしてください。稼ぐ対策を社員と一緒に洗い出してチェックリストを作り、出来るものから、直ぐやる、必ずやる、出来るまでやるの精神で頑張ってみましょう。
◆ 確実に稼ぐ対策チェックリスト ◆
01.物価の高騰に合わせて勇気ある値上の断行(値上分は利益)
02.財務音痴経営者は損を排し益を得る財務スキルの学び直し
03.変動費の外注仕入交渉力(根気1%低減と三社合い見積もり)
04.安価な仕入材料代替品の掘り起こしと新規取引先の開拓
05.滞留在庫、不良在庫処分でキャッシュフロー手元資金の捻出
06.固定費のムダを排除する分、利益は増える
07.カイゼン提案制度で現場社員の知恵を集めコスト低減する
08.データ化ペーパーレスで紙、複合機、資料棚処分と事務所縮小
09.デジタル化リモート会議や商談で移動交通費、出張旅費の削減
10.効率的なテレワーク体制で在宅勤務など、移動時間を削減する
11.残業申告制にしてダラダラ残業の抑制と労働時間の縮減
12.全社ノー残業デーを設定して、定時外の光熱費経費の削減
13.多能工化により繁閑部門の人材シフトを図り人材を増やさない
14.業務分掌、職務分掌を明文化しムダな職務を排して生産性向上
15.定型作業の自動化、デジタル化でデスクワークを効率化する
16.目的のない会議、議事録のない会議、継続審議になる会議廃止
17.会議時間は最大1時間とし、延長は厳禁とする
18.報連相ルールを成文化して、ミス・ロス・ムダ時間を撲滅する
19.整理整頓2Sルールを成文化して、探す、移動する時間の削減
20.アイデアコンテストで新たな付加価値を創出し利益貢献を図る
21.カイゼン提案制度の全社員集合知でリードタイムの短縮を図る
22.毎週2時間の研修で専門技能を磨き、人的資本を強化する
23.営業のマーケティングスキルアップでシェアアップを図る
24.ウェブマーケティングで未知の顧客候補と接触し成約を図る
25.新規顧客の創造と既存顧客のリピート率UPで受注量を増やす
26.20:80の経験則に倣い、上顧客対応優先で営業効率を上げる
27.不採算部門の内製外注化、採算部門の外注内製化で収益向上
28.不採算事業は撤退し、人材を採算事業にシフトする選択と集中
29.資金にゆとりがあれば設備投資で生産性を高め競合優位に立つ
30.事業再構築助成金を活用し、設備生産性を高める
付属資料 マネジメントスキルアップ
損益分岐点比率80%が未来発展及第点
生産性向上中期経営計画エクセルソフトをダウンロード!財務戦略として、損益分岐点比率は80%以下を目標としたい。生産性向上戦略の実施を予測した中期経営計画を立案するエクセルソフトを制作しました。一度、お試しください。
★損益分岐点から求める中期5ヵ年経営計画→→→ エクセルファイルダウンロード
生産性向上戦略の作戦行動24策
生産性向上策は小さなことの積み重ねと習慣化で大きな成果に繋げることです。
★上掲の生産性向上戦略はPDFファイルをご覧ください
生産性向上150%戦略PDFファイル→→→ ダウンロード
生産性向上24作戦行動PDFファイル→→→ ダウンロード
悪いインフレ、ウィズコロナ、低成長を脱却する戦略とは
★混沌の時代に点検したい7S経営資源の再構築 →→→ PDFテキストダウンロード
経営資源のバリューチェーン(価値連鎖)を俯瞰してボトルネックに課題を充てて解決する
★経営資源を10指標で評価分析し経営課題を戦略戦術で解決するExcel→→ ダウンロード
★「5年先を透視する賢い論理経営」→→→ ダウンロード
★社員20名以上企業は「V字回復戦略」をオススメします→→→ PDFダウンロード
環境が激変する新常態に、新たな事業領域(ドメイン)の再定義は極めて大切なことです
★ドメインの三軸(顧客軸・機能軸・技術軸)で事業領域の再定義Excel→→ ダウンロード
経営資源のバリューチェーン(価値連鎖)を俯瞰してボトルネックに課題を充てて解決する
★経営資源を10指標で評価分析し経営課題を戦略戦術で解決するExcel→→ ダウンロード
◆DXは日進月歩年走で疾駆していてシステム導入は不可欠残念ながらDXは周回遅れの日本です。DXは第4次産業革命とも言われ、データ活用戦略が直接的に業績に影響します。DXの導入活用が収益倍増の原動力になります。
★2022DX変革戦略の手始めはペーパーレス労働時間縮減→→→ PDFファイル閲覧
★賢い経営者はBSCフレーワーク論理思考で経営方針を立案するExcel →→ ダウンロード
財務の健全化を損益分岐点比率、借入返済金を上回るネットキャッシュで確認する
財務の健全度を損益分岐点で確認し「あるべき姿」の目標売上高の設定は必須戦略条件
★「数字に強くなる」損益分岐点売上高を求めて5ヵ年財計画立案Excel →→ ダウンロード
バランススコアカードの4つの視点重要指標で達成可能な経営計画を固める
持続成長体制が整備できたら新ルールを成文化して経営方針を風土化する早ければ半年、遅くとも1年で変革挑戦体制を整備して下さい。世界の変化の速さに遅れることは致命傷です。変革パワーはプラス志向の情熱です。社員を巻き込む熱意が求められます。
★上掲のテキスト詳細をエクセルファイルに収めています→→→ ダウンロード