北アルプス、後立山周辺
西穂高岳・白馬岳・白馬大池・栂池自然園・上高地・蝶ヶ岳・表銀座・唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍縦走・涸沢合宿、奥穂高岳、北穂高岳、屏風の頭、槍ヶ岳
山歩きトップへ  山の写真集へ    
山域 山名 年月日 県名 標高 メンバー コメント
大町 スキー倶楽部 2010年3月8日 長野県 m 11名 シュパースを大糸線沿線で
上高地 涸沢紅葉 2008年10月12日 長野県 m 単独 久し振りに徳沢園泊り
白馬 遠見尾根 2008年7月22日 長野県 m 4名 日帰りで行ける所までピストン
乗鞍 乗鞍岳 2008年7月20日 長野県 m 3名 チングルマとハクサンイチゲ
乗鞍 乗鞍岳 2007年8月12日 長野県 m 5名 蓼科に入る前に、乗鞍岳で遊んだ
白馬 雪倉・朝日岳 2007年7月27日 長野県 m 3名 蓮華温泉から白馬岳、雪倉岳、朝日岳へ縦走
上高地 新雪紅葉の涸沢 2006年10月9日 長野県 m 単独 吹雪の槍沢から撤退して涸沢へ
白馬 後立山・唐松岳 2006年7月22日 長野県 2696m 単独 黒菱からリフトを乗り継ぎ、唐松岳までピストン
白馬 八方尾根・親海湿原 2006年6月03日 長野県 m 3名 八方池山荘に泊まり、雲海の日の出を待った
北アルプス 北アルプス燕岳 2005年11月26日 長野県 2763m 低徘5名 燕山荘閉山直前に、何とか雪の燕岳に登ることができた
北アルプス 屏風の頭・北ア 2005年10月21日 長野県 2565m 単独 毎年恒例になった北アルプス単独山行。この秋は天候不順で
北アルプス 最後の夏を乗鞍岳 2005年08月27日 長野県 3026m 夫婦 肩の小屋登山口に着いたのが8時頃。直ぐに目に入る植物たち
北アルプス 北アルプス・燕岳 2005年07月23日 長野県 2763m 単独 真っ暗の中房川沿いに遡っていたら、わずかに空が白みかける
後立山 栂池自然園 2005年06月26日 長野県 m 夫婦 ゴンドラ乗り場は有料駐車場なので、素通りして中間駅へ
後立山 八方尾根八方池 2005年06月25日 長野県 m 夫婦 願ってもない千載一遇のチャンスを逃がす手はなく妻とふたり
北アルプス 冬の上高地散策 2004年12月19日 長野県 1500m 3人 誠にドラマチックな夜明けになった。
北アルプス 北穂高岳 2004年10月1,2日 長野県 3106m 単独 早朝の梓川を遡ると、象徴的な明神岳がモルゲンロートに
後立山 八方尾根 2004年7月31日 長野県 m 中部大学 滞在二日目は八方尾根の高山植物を観察することにした。
後立山 栂池自然園 2004年7月30日 長野県 m 中部大学 中部大学応用生物学部の学生3人と合宿を兼ねた植物調査
後立山 唐松岳・八方尾根 2004年7月18日 長野県 2696m 低徘 真っ暗な登山路をヘッドライトを点けて登る。
北アルプス 西穂高岳独標 2003年8月10日 岐阜県 2701m クラス会混 6時の露天風呂はまことに爽快。首までどっぷり浸かって周りを見渡す。
後立山 白馬岳No.1 2003年7月26日 長野県 2932m 低徘 栂池自然園から天狗原、白馬大池
後立山 白馬岳No.2 2003年7月26日 長野県 低徘 白馬大池の自然
後立山 白馬岳No.3 2003年7月27日 長野県 低徘 小蓮華岳から白馬岳へ
後立山 白馬岳No.4 2003年7月27日 長野県 低徘 大雪渓と白馬の花々
北アルプス 上高地散策 1999年11月6日 長野県 m 友遊 二日間とも快晴に恵まれ本来の上高地の良さを満喫
北アルプス 初めての蝶ヶ岳 1960年8月 長野県 m 高校時代 釜トンネルを抜けると、眼前に広がる大正池と穂高連峰。
北アルプス 表銀座単独縦走 1964年9月5日 長野県 m 単独 夏は軽装で気軽に山が楽しめる。一人旅は
北アルプス 後立山単独縦走 1963年8月 長野県 m 単独 私は相変わらずの貧乏山旅で、高価な山小屋に泊まる余裕もなく
北アルプス 涸沢春山合宿 1966年5月 長野県 m 東芝 涸沢は近いようで遠い。ましてや五日間もベースを張るとなると
山歩きトップへ  山の写真集へ