掲載山野草/ウグイスカグラ・ウサギギク・ウスアカカタバミ・ウスギオウレン・ウスギヨウラク・ウスバサイシン・ウスバスミレ・ウスミズサクラ・ウスユキソウ・ウツボグサ・ウド・
高山植物 山野草早わかり辞典「うあ〜うの」花の写真集 名前検索
トップページへ


 名 前 ウグイスカグラ【鶯神楽】  説 明

 別 名
 学 名 Lonicera gracilipes
 属 名 スイカズラ
 科 名  ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道〜四国  生育地
 整理番号 3013  備 考 撮影データ/長野県萱野高原2005.5.1
 花 言 葉 未来を見つめる
 名 前 ウサギギク【兎菊】  説 明 多年生草本.合弁花.対生まれに互生.茎・葉に軟毛.下部の葉はさじ形,鈍頭,鋸歯縁.中部の葉は卵状披針形,鈍頭,無柄.茎頂に1個の頭花.花冠の筒部に短毛.総苞は半球形.

 別 名 キングルマ
 学 名 Arnica unalaschcensis var. tschonoskyi
 属 名 ウサギギク
 科 名 キク (Compositae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道,本州(中部以北)  生育地 高山や北地の草原
 整理番号 2151  備 考 和名由来:対生する葉をウサギの耳にみたてて. 撮影データ/長野県乗鞍岳2005.8.27
中ア濃ヶ池2004.07.18
 花 言 葉 愛嬌
 名 前 ウスアカカタバミ【薄赤酢漿草・薄赤傍喰】  説 明 多年生草本.離弁花.互生.茎は地中・地上をはい上部は立ち上がり,長い柄の先に3個の倒心形の小葉.上部葉腋から出た長い花柄に1−8個の花が散形花序につく.さく果は円柱形,全面に密毛.
 別 名
 学 名 Oxalis corniculata f. tropaeoloides
 属 名 カタバミ
 科 名 カタバミ (Oxalidaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布  生育地 庭,道端
 整理番号 2021  備 考 カタバミは変異が多く,本種は全体に赤紫を帯びる. 撮影データ/愛知県足助2004.3.27
 花 言 葉 嫉妬
 名 前 ウスギオウレン 【】  説 明 多年生草本.離弁花.根出葉が数枚根茎の先につく.葉質は洋紙質でやや硬く,3出複葉で,はっきりとした小葉柄がある.花弁はへら形,淡黄緑色で,多少紫色を帯びる.萼片は狭く縁近が少し波打つ.
 別 名
 学 名 Captis lutescens
 属 名 オウレン
 科 名 キンポウゲ (Ranunculaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州中部(東京都,神奈川県,山梨県,静岡県)  生育地 主に針葉樹林の下(600-2500m)
 整理番号 0034  備 考 和名由来:オウレンの名は,根茎がアルカロイドのベルベリンを多量に含み黄色のため. 撮影データ/山梨県金峰山
5338-6459  2003.5
 花 言 葉
 名 前 ウスギヨウラク 【薄黄瓔珞】  説 明
 別 名 ツリガネツツジ、サイリンヨウラク
 学 名
 属 名 ヨウラクツツジ
 科 名 ツツジ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布  生育地
 整理番号 3539  備 考 撮影データ/長野県虚空蔵山
2006.5.3
 花 言 葉
 名 前 ウスバサイシン【薄葉細辛】  説 明 多年生草本.離弁花.偽対生.茎は地をはい先に長柄のある葉を2個出す.葉は薄く卵心形で先が尖り,表面に光沢なし,両面脈上に毛.花は茎先の2葉柄の間に1個横向きに咲く.萼裂片は3角状広卵形,縁は反り返る.
 別 名
 学 名 Asarum Sieboldii
 属 名 ウスバサイシイン
 科 名 ウマノスズクサ (Aristolochiaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州,九州(北部)  生育地 山地の陰湿の地
 整理番号 2052  備 考 根茎と根を漢方で細辛と呼び,鎮痛,鎮咳,去痰に用いた. 撮影データ/伊吹山3合目2004.4.25
 花 言 葉 追憶
 名 前 ウスバスミレ【薄葉菫】  説 明
 別 名
 学 名 Viola blandaeformis
 属 名 スミレ
 科 名 スミレ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布  生育地 高山
 整理番号 3527  備 考 撮影データ/長野県八方尾根・八方池
2006.6.4
 花 言 葉
 名 前 ウスミズサクラ【】  説 明
 別 名
 学 名
 属 名
 科 名  ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布  生育地
 整理番号 3528  備 考 撮影データ/長野県八方尾根・八方池
2006.6.4
 花 言 葉
 名 前 ウスユキソウ 【薄雪草】  説 明 多年生草本.合弁花.茎葉の表面緑色で多少綿毛,裏面は灰白色綿毛を密生.根出葉は花期にはない.頭花は茎頂または枝先に数個密生.頭花の周辺は雌花,中央に筒状の雄花あり,苞葉に綿毛.そう果に多少の乳頭突起.
 別 名
 学 名 Leontopodium japonicum
 属 名 ウスユキソウ
 科 名 キク (Compositae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州,四国,九州  生育地 山地の岩の隙間,乾いた礫地
 整理番号 0035  備 考 雌花の多い個体と雄花の多い個体がある.ミネウスユキソウとの中間型がある. 撮影データ/長野県麦草峠・鉢伏山
5438-0268  2002.8 2003.8
 花 言 葉 忍耐
 名 前 ウツボグサ 【靫草】  説 明 多年生草本.合弁花.対生.花後の頃より,短い走出枝を出す.葉は数対で,低い鋸歯.茎の先に長さ3-8cmの密な花穂をつける.苞は扁心形で縁に毛.花冠の下唇は3裂し,中央裂片に歯牙.雄蕊は4本で、花糸先に凸起.
 別 名 カコソウ【夏枯草】
 学 名 Prunella vulgaris subsp. asiatica
 属 名 ウツボグサ
 科 名 シソ (Labiatae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道〜九州  生育地 山地の草地
 整理番号 0036  備 考 和名は花穂が矢を入れる「うつぼ」に似ることから.乾燥した花穂は血圧降下がある. 撮影データ/長野県美ヶ原5438-2160  2002.8 2003.8 木祖村2004.7
 花 言 葉 感謝・誠実
 名 前 ウド 【独活,土当帰】  説 明 多年生草本.離弁花.互生.茎は太く全体に短毛.葉は長柄があり,2回羽状複葉で,卵形の小葉は各羽片に5-7個で,鋸歯がある.散形花序は総状に集まり大きな花序となる.花弁は5弁花,雄蕊5個,花柱5個で,子房は下位.
 別 名
 学 名 Aralia cordata
 属 名 タラノキ
 科 名 ウコギ (Araliaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道〜九州  生育地 山地
 整理番号 0037  備 考 春若芽は食用.雌雄の別があり,上部には両性花序,下部には雄性花序がつく. 撮影データ/岐阜県開田城山
5337-7427  2003.8
 花 言 葉 淡泊


掲載写真の転載は商用厳禁です。お問い合せは→メールで