掲載山野草/ムカゴトラノオ・ムクゲ・ムサシアブミ・ムシカリ・ムシトリスミレ・ムシトリナデシコ・ムスカリ・霧氷カラマツ・ムラサキエンレイソウ・ムラサキカタバミ・ムラサキケマン・ムラサキサギゴケ・ムラサキシキブ・ムラサキセンブリ・ムラサキタカネアオヤギソウ・ムラサキツメクサ・ムラサキツユクサ・ムラサキニガナ・ムラサキミミカキグサ・ムラサキヤシオ
高山植物 山野草早わかり辞典「む」花の写真集 名前検索
トップページへ


 名 前 ムカゴトラノオ【零余子虎の尾】  説 明 高さ10〜60cm。根生葉は長さ2〜13cmの細い楕円形。花茎の上部に白色〜淡紅白色の花が穂状に多数つく。
 別 名
 学 名 Bistorta vivipara
 属 名 イブキトラノオ
 科 名 タデ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道、本州(中部地方以北)  生育地 亜高山〜高山帯の草地
 整理番号 3504  備 考 撮影データ/長野県駒ヶ根 宝剣岳・木曽駒ヶ岳
2006.8.5
 花 言 葉
 名 前 ムクゲ【木槿】  説 明 落葉低木〜小高木.離弁花.互生.葉は壇円形〜卵形で3深裂.5弁の花は腋生または頂生.さく果は卵円形で種子は平たい.
 別 名
 学 名 Hibiscus syriacus
 属 名 フヨウ
 科 名 アオイ (Malvaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 温帯地  生育地 庭木,街路樹
 整理番号 0394  備 考 白花の蕾は胃腸カタル,腸出血,下剤,嘔吐.樹皮は水虫,果実は頭痛,咳に効用あり. 撮影データ/岐阜県梁谷山 伊吹三合目
5337-5161 2002.9 2004.9
 花 言 葉 デリケートな愛
 名 前 ムサシアブミ【武蔵鐙】  説 明 葉は2個つき、それぞれ3個の小葉がある。小葉は長さ15〜30cmの広卵形で、光沢がある。仏炎苞は暗紫色か白緑色で隆起する白い筋がある。
 別 名
 学 名 Arisaema ringens
 属 名 テンナンショウ
 科 名 サトイモ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州(関東地方以西)〜沖縄  生育地 海岸に近い林のやや湿ったところ
 整理番号 2064  備 考 撮影データ/愛知県足助2004.4.29
 花 言 葉 威厳
 名 前 ムシカリ【】  説 明 高さ2〜5mになる。枝は紫褐色で、横に広がる特徴がある。葉は対生し、長さ7〜15cmの卵円形〜広卵形で、ふちには鈍い鋸葉がある。枝先から散房花序をだして、小さな両性花をつけ、ふちを直径約3cmの白い装飾花が取り巻く。果実ははじめ赤く、やがて黒く熟す。
 別 名 オオカメノキ
 学 名 Viburnum furcatum
 属 名 ガマズミ
 科 名 スイカズラ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道〜九州  生育地 山地
 整理番号 3403  備 考 撮影データ/伊吹北尾根2005.5.21
 花 言 葉 黙っていても通じる私の心
 名 前 ムシトリスミレ【虫取菫】  説 明 多年生草本.合弁花.数枚の長楕円形根出葉.葉縁やや内曲.葉面の無数の小腺毛で小昆虫を捕らえる.花茎は分枝せず茎葉無し.上方にまばらに腺毛.萼は5深裂.花冠に細長くまっすぐな距.雄蕊2.花柱短く,柱頭広がる.
 別 名
 学 名 Pinguicula vulgaris var. macroceras
 属 名 ムシトリスミレ
 科 名 タヌキモ (Lentibulariaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道,本州(中部以北),四国(高山・亜高山帯)  生育地 湿り気の多い岩や土の上
 整理番号 0392  備 考 和名由来:食虫植物で花がスミレに似ることから. 撮影データ/長野県白馬三国境 
5537-1611 2003.7
 花 言 葉 欺きの香り
 名 前 ムシトリナデシコ【虫捕り撫子】  説 明 一年生〜越年生草本.離弁花.対生.無毛.茎は直立し分枝.茎上部の節下から粘液分泌.葉は卵形〜卵状被針形で無柄.基部は茎を抱く.花は集散花序につく.萼は細かい円筒状で長さ15mm.花弁舷部は赤色,先2裂.
 別 名
 学 名 Silene armeria
 属 名 マンテマ
 科 名 ナデシコ (Caryophyllacea)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 全国  生育地 河原,野原,墓地
 整理番号 0393  備 考 ヨーロッパ原産.江戸時代に渡来.墓地の供花のこぼれ種から広まったか.名は茎の粘液から 撮影データ/岐阜県開田高原 
5337-7427 2003.8
 花 言 葉 青春の愛
 名 前 ムスカリ【】  説 明 高さ15〜30cm。ルリ色の小さな花がびっしりとついて、ブドウの房のようになる。花は壺形で下向きに咲き、口の部分には白いふちどりがある。
 別 名 グレープヒヤシンス
 学 名 Muscari armeniacum
 属 名 ムスカリ
 科 名 ユリ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布  生育地
 整理番号 3559  備 考 撮影データ/名古屋東部丘陵2006.3.26
 花 言 葉 寛大なる愛
 名 前 霧氷カラマツ【】  説 明 カラマツの霧氷は寒冷地では白花をつけたように輝く。
 別 名
 学 名 Gaul
 属 名
 科 名  ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布  生育地
 整理番号 0395  備 考 撮影データ/長野県 蓼科 
5438-1211 1999.1
 花 言 葉 豪放,豪胆,大胆
 名 前 ムラサキエンレイソウ【紫延齢草】  説 明 内花被片が淡紅紫色のものをムラサキエンレイソウという。
 別 名
 学 名 Trillium tschonoskii f. violaceum
 属 名 エンレイソウ
 科 名 ユリ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道〜九州  生育地 林内の湿ったところ
 整理番号 3408  備 考 撮影データ/入笠2005.6.4
 花 言 葉 平安、奥ゆかしい
 名 前 ムラサキカタバミ【紫傍食】  説 明 地中に小さな鱗茎が多数できて繁殖する。葉はすべて根もとに集まってつき、ハートを逆さにしたような小葉が3個つく。花は淡紅紫色。花の中心部は淡黄緑色で葯は白色。花は直径1.5cmほど。
 別 名
 学 名 Oxalis corymbosa
 属 名 カタバミ
 科 名 カタバミ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 全国  生育地
 整理番号 3037  備 考 撮影データ/愛知県石巻山2005.2.12
 花 言 葉 喜び・心の輝き
 名 前 ムラサキケマン【紫華鬘】  説 明 越年生草本.離弁花.茎は直立し,無毛でやや稜有り.2回3出複葉.小葉は3出状〜羽状に分裂し,ややくさび形で欠刻有.総序花序は直立.苞は扇状くさび形で縁に欠刻有.萼片は小さく糸状に分裂.
 別 名 マンダラゲ【曼陀羅華】,シキンラン【紫金蘭】
 学 名 Corydalis incisa
 属 名 キケマン
 科 名 ケシ (Papaveraceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 全国  生育地 低地の林縁,やや湿った所
 整理番号 0396  備 考 傷をつけるとやや悪臭.別名の曼陀羅華は聖花である白いハスのこと. 撮影データ/長野県大久保峠 
5337-1544 2003.5
 花 言 葉 助力
 名 前 ムラサキサギゴケ【紫鷺苔】  説 明 山多年生草本.合弁花.対生.花の終了頃より基部から走出枝.根際の葉は倒卵形で縁に粗い鋸歯.総序花序で,花序に短毛.花冠は2唇形で上唇は2深裂.下唇は大きく3裂し開出し基部に褐色の2畔.雄蕊4.柱頭2裂する.
 別 名
 学 名 Mazus miquelii
 属 名 サギゴケ
 科 名 ゴマノハグサ (Scrophulariaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州,四国,九州  生育地 田のあぜなど少し湿った所
 整理番号 0397  備 考 和名由来:鷺のような姿で地面にはいつくばる様子から. 撮影データ/愛知県茶臼山 
5237-6562 2003.5
 花 言 葉 独立・厳格
 名 前 ムラサキシキブ【紫式部】  説 明 高さは2〜3mになる。葉は長さ5〜12cmのだ円形でふちに鋸歯がある。葉のつけ根から柄をだし、淡紅紫色の小さな花が多数むらがってつく。花は長さ3〜5mm。果実は3mmほどの球形で、秋に紫色に熟す。
 別 名 ミムラサキ【実紫】
 学 名 Callicarpa japonica
 属 名 ムラサキシキブ
 科 名 クマツヅラ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 日本全土  生育地 山野
 整理番号 3046  備 考 撮影データ/愛知県鳩吹山2004.11.3
 花 言 葉 愛され上手、上品、聡明
 名 前 ムラサキセンブリ【紫千振】  説 明 茎は太くて高さ15〜50cmになる。葉はやや密に対生し、長さ2〜4cmの線状披針形。茎の先や葉のつけ根に青紫色の花を円錐状につけ、上のほうから先はじめる。花は直径3cmほど。
 別 名
 学 名 Swertia pseudochinensis
 属 名 センブリ
 科 名 リンドウ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州(関東地方以西)〜九州  生育地 草丈の低い草地
 整理番号 3047  備 考 撮影データ/愛知県新城2004.10.29
 花 言 葉 忍耐
 名 前 ムラサキタカネアオヤギソウ【】  説 明 多年生草本.単子葉植物.葉は線状披針形,花被片は狭披針形で鋭頭.花序の中部以上の苞葉は花柄より短いか同長.
 別 名 タカネシュロソウ
 学 名 Veratrum maackii var. parviflorum forma atropurpureum
 属 名 シュロソウ
 科 名 ユリ (Liliaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州(中部以北)  生育地 高山の草地・礫地
 整理番号 0220  備 考 本種はシュロソウの高山型品種とされる. 撮影データ/長野県三国境 
5537-1611 2003.7
 花 言 葉
 名 前 ムラサキツメクサ【紫詰草】  説 明 多年生草本.離弁花.互生.茎に開出する褐色軟毛.小葉は普通3枚で表面に淡緑色の斑,裏面に白軟毛.托葉は膜質で葉柄に合着,裏面に白軟毛散生.茎頂に蝶形花30-70花が球形に集まる.萼は筒状で,裂片は直立する.
 別 名 アカツメクサ
 学 名 Trifolium pratense
 属 名 シャジクソウ
 科 名 マメ (Leguminosae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 全国  生育地 平地の道端,荒地などの日当たりのよい乾いた場所
 整理番号 0398  備 考 ヨーロッパ原産,明治初期に牧草として輸入し帰化.葉のすぐ下に葉が一対つくことが特徴 撮影データ/長野県開田高原 
5337-7436 2003.8
 花 言 葉 勤勉・実直
 名 前 ムラサキツユクサ【紫露草】  説 明 多年生草本.単子葉植物.互生.葉は線状被針形.萼片は無毛または先端に毛.花茎は長く伸び,多数集まって皿状.3花弁,3萼よりなる.花糸に紫色の毛が密生.この毛は数珠玉状の1列細胞からなる.
 別 名
 学 名 Tradescantia ohiensis
 属 名 ムラサキツユクサ
 科 名 ツユクサ (Commelinaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 アメリカの東部から中西部  生育地 庭,植栽
 整理番号 0399  備 考 ムラサキツユクサ属は約65種.細胞分裂や原形質流動などの生体実験に使う. 撮影データ/長野県開田高原 
5337-7419 2003.8
 花 言 葉 尊敬しています
 名 前 ムラサキニガナ【紫苦菜】  説 明 茎は高さ60〜120cmになる。葉は互生し、通常下部のものは羽裂するが、上部のものは小さく披針形となる。細長い頭花が下向きに多数つく。頭花は直径約1cmで、紫色の舌状花だけでできている。
 別 名
 学 名 Lactuca sororia
 属 名 アキノノゲシ
 科 名 キク ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 本州〜九州  生育地 山地
 整理番号 2167  備 考 撮影データ/五色の滝2004.8.7
 花 言 葉
 名 前 ムラサキミミカキグサ【紫耳掻草】  説 明 多年生草本.合弁花.互生.地下茎は糸状でまばらに捕虫胞をつける.地上葉はへら形.花茎は無毛で数個の鱗片葉有り.花1-4.明らかな花柄有り.距は下向きだが先はやや前に曲がる.萼は広卵形膜質で果実を抱く.
 別 名
 学 名 Utricularia yakusimensis
 属 名 タヌキモ
 科 名 タヌキモ (Lentibulariaceae)
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道〜九州(屋久島まで)  生育地 湿地の主として泥上
 整理番号 0400  備 考 和名由来:花が紫色で花後の萼が大きくなって果実を包む姿が耳かきに似ていることから 撮影データ/滋賀県山室湿原 
5336-0216 2003.9
 花 言 葉
 名 前 ムラサキヤシオ【紫八染】  説 明 高さ2〜3mの低木でよく分枝する。若枝には長い腺毛がある。葉に先立って枝先に濃紅紫色の花が1〜4個集まって咲く。果実は卵形で、長さ8〜10mm、淡褐色の腺毛が密生する。
 別 名
 学 名 Rhododendron albrechtii
 属 名 ツツジ
 科 名 ツツジ ()
 花・果期
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
 分 布 北海道、本州(中部地方以北)  生育地 山地
 整理番号 3434  備 考 撮影データ/栂池自然園2005.6.26
 花 言 葉 優美、貴婦人


掲載写真の転載は商用厳禁です。お問い合せは→メールで