名 前 |
ヨツバシオガマ【四葉塩竃】 |
説 明 |
多年生草本.合弁花.4ときに6葉が輪生.葉は長楕円状被針形で羽状に全裂し,裂片は被針形で深裂し,7-12対.茎上部に数段に重ねた花穂をつけ,各段に4ずつ花を輪生.萼は膨らんだ筒状で先は5浅裂.花冠兜の先は内曲. |
|
|
|
別 名 |
|
|
学 名 |
Pedicularis chamissonis var. japonica |
|
属 名 |
シオガマギク |
|
科 名 |
ゴマノハグサ (Scrophulariaceae) |
|
花・果期 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
|
|
分 布 |
北海道,本州(中部地方以北) |
生育地 |
高山の草地 |
|
整理番号 |
0433 |
備 考 |
白花品をシロバナヨツバシオガマという. |
|
撮影データ/長野県三国境5537-1611 2003.7 乗鞍岳2005.8.27 |
花 言 葉 |
誘惑 |
|